スタッフブログ
ビル解体
2021-10-17
社長の松尾です。
ビル解体の依頼がありました。
建物奥に金庫があり 開かなくなった金庫を開けて欲しいと 持ち主に言われましたが、人力では無理でした。
ある程度解体が進み 金庫を外部に取り出せるようになり、
持ち主 立会いのもと重機で金庫をオープン
テレビでは空っぽやガラクタが多いですが…。
お宝発見みたいで、頑丈な金庫を壊すことが楽しかったですね。
太陽熱給湯撤去依頼
2021-10-16
社長の松尾です。
屋根に上がっている太陽の熱で温める給湯器の撤去とエコキュート設置の依頼を受けました。
屋根に上がると谷の銅板が溶け薄くなり 穴が空きそうでした。
もし穴が空けば雨漏りするので、銅板からステンレス板に取替の提案をしました。
施主も穴が空いたかどうか今後 度々 屋根に上がって確認出来ないので 、取替工事の依頼を受けました。
昔の板金は『銅板』しかありませんでした。
瓦の釉薬や酸性雨で銅板は徐々に溶けます。
30年以上経った建物の屋根に谷があれば注意して下さい。
外構工事
2021-10-15
社長の松尾です。
敷地200坪に『坂があり、大きな庭石があり、大きな植木があり、土がほぼ剥き出しなので雨が降ると 車が泥だらけなる。』大きな庭がありました。
現代風にして駐車スペースが欲しいと依頼があり、大きな石や庭木をたくさん撤去して車の乗りいれ口を変え敷地内の勾配を緩くしました。
思いのほか 石の移動・撤去が大変な工事でした。
イベルメクチン
2021-08-20
社長の松尾です。
コロナ感染爆発が ここ中津市でも影響が出てきました。
先日テレビで 病院が一杯で行けず高濃度酸素の吸入が出来ず 30代が このままじゃ亡くなると母親に宣告しているのを観て 怖くなりました。
そこでワクチンを打つまでの 対策としてイベルメクチンです。
イベルメクチンはワクチンと比べると、大変安価で副作用も少なく安心・安全な薬です。
イベルメクチンが広く配布されると、プログラム開始後に10日以内に感染者数と死亡者数を劇的に減少させました。これは、メキシコ、インド、ペルー、ブラジルなどの国々に起きた結果です。
現在、安価な薬であるイベルメクチンは発展途上国で使用され、利益優先の先進国ではあまり普及していません。
日本では医師指導の下使用して良いと なっていますが、肝心のイベルメクチンが国内に殆どありません。
日本に卸していた製薬会社が『コロナに効かない。』と、言って製造しなくなりました。
イベルメクチンが効いてワクチンなど売れないと製薬会社が利益出なくて困るからだと 諸説言われています。
そこで仕方なく個人輸入して 届きました。
これで、少し私も私の家族も安心です。
使うことが無いと思いますが、お守りみたいなもんですね。
キッチン新設
2021-07-17
古民家 キッチン新設